コインストリート~春の無料公開キャンペーン~

いよいよ新年度が始まりますね。
コインストリートでは、春のキャンペーンとして6本の動画を特別に無料公開します。
期間は4/1~8までの一週間限定となります。
ぜひこの機会に、コインストリートでしか聞けない話を聞いてみてください。
▽キャンペーン対象動画
・香港・深圳の暗号通貨事情
・Steemの概要と分散型SNSについての考察
・国家によるICOの考察と議論
・イスラエルの暗号通貨事情(前半)
・暗号通貨とディープウェブの世界 with ヨーロピアンさん
・NEMユーザーインタビュー with 逆タヌ神さん
○動画紹介
★香港・深圳の暗号通貨事情(約1時間)

香港と深圳に実際に訪れた東が現地の印象を語ります。
ミートアップでのヒアリングしたことやviaBTCへの訪問話、現地マイニングの本気さ等
★Steemの概要と分散型SNSについての考察(約37分)

ブロックチェーンを用いた分散型SNS、その代表例Steemを分析し課題や問題点、今後について考察しています。また、日本発ICOの分散型SNSプロジェクトALISも同様分析しています。
★国家によるICOの考察と議論(約11分)

ベネズエラが世界初となる国家によるICOを実施しました。法定通貨で縛られた国際金融から回避する新たな資金調達手段となりうるか。またこの影響は他国にも影響を及ぼすのではないか。
★イスラエルの暗号通貨事情 前半(約46分)
東と平野が現地に赴いて、イスラエルの暗号通貨事情についてリサーチしてきました。現地のビットコイナーやICOについての考え等、日本とは異なる考え方を持つイスラエルの情報をお届けしています。
★暗号通貨とディープウェブの世界 with ヨーロピアンさん(約1時間30分)
普段ほとんどの一般人が訪れることのないディープウェブ(インターネットの裏世界)。暗号通貨の誕生により、新たな取引手段が確立され一体裏の世界ではどうなったのか。実際に探ってみたポメラニアンさんとフリートーク、議論していきます。
★NEMユーザーインタビュー with 逆タヌ神さん(約1時間30分)
NEMコミュニティーで活発に活動している通称タヌ神さんをゲストに、インタビューや議論を行いました。NEMの現状に関する正直な意見、ビットコインとの根本的な考え方の違い、NEMが抱える問題点などについて聞ける貴重な機会になりました。