【解説/議論】アルトコイン分析 Litecoin(2018/01/22)
「ビットコインが金で、ライトコインは銀」-開発者チャーリー・リー主導のもと開発が進み、SegwitをBTCより先に実装、アトミックスワップ成功といった目に留まる実績を残すLitecoin。ところが、Bitcoin Cashや
BTCのSegwit実装により、その存在感が薄まっています。多くの取引所が取り扱い、コミュニティがあるメジャーアルトコインのひとつとして、その存在意義や今後の展望等をコインストリートで分析・議論していきます。また、BitcoinとBitcoin Cashの動向がLitecoinに与える影響についての詳細にも触れていきます。
動画はこちらから

【トピック紹介】
0:00
イントロ
1:34
2017年のLitecoinを簡単に振り返り
■Bitcoinでのコンセンサスがとれず、2017年の春から夏まで盛り上がりを見せたLitecoin
■BTCSegwit実装後、アイデンティティに揺らぎ?
11:15
Bitcoin, Bitcoin Cash, Litecoinの比較(https://bitinfocharts.com/)
■LTCトランザクション数が意外な数値になっている??
■他通貨と比較したLitecoinの優れている点、課題点を解説
19:51
Bitcoin CashとLitecoinの比較
→Bitcoin Cashの手数料は必ずしも激安ではない!?
22:01
Litecoinの将来は?Bitcoin Cashとの競合はどうなる??
■BTCとBCHのコンセンサスアルゴリズムから考えるLitecoinの優位性
■BitcoinとBitcoin Cashは共存していくのか議論
→ 30:35 この問いから見出されるLitcoinが持つ存在意義について
33:00
最近のLitecoinトピックについての見解
■チャーリー・リー、保有Litecoinを売却・寄付
→ポジティブ材料なのか?批判できることは?
■チャーリー以外の開発者が必要なとき?
動画はこちらから